
一度は会社を潰してしまったけれども、また挑戦したい・・・
High Fieldグループでは、そんな社長・経営者の皆さんを応援します。
High Field司法書士法人・High Field行政書士事務所では、仙台の会社設立手続を専門に取り扱っており、ここ2年での会社設立実績は100社を超えます。
多数の起業家に選ばれる秘訣は、リーズナブルな料金プランと、助成金・融資・許認可の総合サポートにあります。
会社形態での再チャレンジを検討中の方は、お気軽にご相談ください。
再チャレンジの際には多くの検討事項がありますが、中でも重要なのが、下記の2点です。
残念ながら、一度会社が倒産し、社長も破産をした場合、金融機関はしばらくはお金を貸してくれません。
日本政策金融公庫には再チャレンジのための融資制度も存在しますが、実際の利用に関してはハードルは高いでしょう。
したがって、多額の資金が必要になる事業は、倒産後すぐの再チャレンジには向きません。
まずは、あまり資金を必要としない事業を念頭に考えていただいたほうがよいでしょう。
個人事業の場合、すべての法的責任を個人で負わなければなりません。
他方、会社や法人においては、法的責任を負うのは第一次的には会社や法人そのものであり、社長が個人的に責任を負うわけではありません。
そうした意味では、個人ではなく会社形態で事業を始めたほうが、法的なリスクは限定できることになります。
特に、人を雇う場合などは、個人事業ではなく会社で雇用したほうが、リスクは圧倒的に少なくなります。